三匹のカエル イソップ寓話から学ぶ行動継続の大切さ

2023年2月10日

イソップ寓話 「3匹のカエル」

諦めることなく、行動し続ける大切さを教えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ある日、ミルクポットに
三匹のカエルが落ちてしまいました。
1匹目のカエルは、

後ろ向きな性格で

「あぁ、だめだ。ミルクポットに落ちてしまった。
もがいてもいても壺の中から出られないだろう…」
と、すぐに諦めてしまい、沈んでいってしまいました。

 

2匹目のカエルは、

楽観的な性格で

「あっ、ミルクポットに落ちてしまった。

まぁ、なんとかなるさ。そのうち助かるだろう…」
と、何もせずにしていたら、沈んでいってしまいました。

 

3匹目のカエルは、

「あっ、大変だ。ミルクポットに落ちてしまった。

こんなところで死んでたまるか。」

 

もがいて、もがいて、もがいて、もがいて

もがいて、もがいて、もがいて、もがいて

 

もがいて、もがいて、もがいて、もがいて

もがいて、もがいて、もがいて、もがいて

 

と、諦めることなく一生懸命もがき続けました。

すると、もがいているうちに
最後は、ミルクがバターになりはじめたのです。

 

3匹目のカエルは、

バターを足場にして、外へ飛び出すことができました。